スキップしてメイン コンテンツに移動

「気がする」と未来の先取り

わたし自身の経験ではないですが。

これからお話するのは、現実にあったことです。

当時はまだ「引き寄せ」という言葉が一般的になってはいませんでした。

振り返ってみると、これもまた「引き寄せ」だったのだな!と思います。


勤め先にシングルマザーMさんがいました。

彼女はまだ20代前半で、1歳のお子さんを抱えながら、毎日必死に働いてました。

当然、子供優先なので、飲み会の誘いがあっても、ほとんど参加はしませんでした。

実家に身を寄せていたとはいえ、「自分が自由に使えるお金は限られている」と
ぽつり。

彼女の大変さは周囲の人たちも理解してました。

そんなある日、彼女がまたぽつりと言いました
わたし、今年また結婚できる気がする」と。


それから1カ月もたたないうちに、めったにない部署越えの飲み会が開かれました。

Mさんが当日現れたことに、その場にいた全員が驚きました。

聞けば「今日は、なんとなく来たくなった」と。
その数十分前、
実は、もう一人、別支社から異動になってきたばかりの、Sさんがいました。

いろいろ言葉を交わすうち、
「あれ、独身のはずなのに、どうして結婚指輪してるの?」という話題になり、
女子一同が尋ねると。

叶えたいことは、先にやるといいっていうでしょ?
僕早く結婚したいから、さきに結婚指輪してみてるんだ


とたん、大爆笑のうず。
しかし、笑ったみんなが間違いだった。

飲み会も宴もたけなわ・・・なころ、ふとやった視線の先に・・・
なんと、MさんがSさんの膝の上に座っているではありませんか!

MさんとSさん同じ会社にいながら、勤務場所が違うこともあり、
このときが初対面。お互いの存在すらも、知らなかったのです。

翌日のランチタイムも、当然この話題でもちきり。

もっと驚くべきことに、一週間もたたないうちに、「二人は結婚するって」。

で、本当にMさんが言っていた通り、その年のうちに二人は結婚。

その後も、とても幸せそうでした。
「お金ないから頂戴、というと、彼はいつもたくさんくれる。不思議なほど」と。

シングルマザー時代、「自由に使えるお金がない」とぼやいていたのが嘘のよう。


この出来事は、まさに「引き寄せ」。

えらいのは、この二人。

笑われてもいい、結婚したいのだから・・・と結婚前から「結婚指輪」をしていたSさん。

シングルマザーだから・・・と世間の言葉や常識に惑わされず、自分の幸せをあきらめなかったMさん。

自分の気持ちに素直な人ほど、「引き寄せ」上手
なんでしょうね。

私の中には
まだまだ自分の本音を見えなくさせているものが
たくさんありそう。

これは今後の一番の課題です。



コメント

このブログの人気の投稿

邪気を払うYLのホワイトアンジェリカ

ここ1年、朝目覚めると体がぐったりしていることが多かったんです。 どんなに早く寝ても、疲れがとれず、毎日這うようにして出かけていました。 疲れるのは、「出勤時間が1時間以上早くなり、行きも帰りもラッシュとぶつかるせい」だと 思ってました。 10時開始の仕事が長かったため、9時開始の仕事は私の体には応えるんだ・・・ とも。それでなくとも夜型体質の私には、早起きはダメなんだ、エトセトラ、エトセトラ。 ところが!このヤングリヴィングのホワイトアンジェリカを就寝前と出勤前に 使うようにしたところ・・・2日もたたないうちに 朝の目覚めすっきり!仕事の行き帰り時に疲れることもなくなっていました。 そこで気づいたのは、 ①ラッシュ時の電車にはいろんな人がたくさん乗り込んでくるため、 そのときに邪念のようなものを無意識のうちにもらってきてしまっていたこと。 ②寝る前に携帯のニュースを見る習慣があり、電磁波と記事から出てくる悪い波動が睡眠を妨害していたこと。 私の場合、この2つが「ぐったり疲れ」の本当の原因だったんですよ。 アロマセラピストやカウンセラー、美容師には、お客さんから悪い気を吸い取ってしまう人が多いそうです。 このYLのホワイトアンジェリカは、そういう人たちにおすすめだと、知人から聞いていましたが、 その通りでした。 私自身も、周囲に悪意のある人がいると、その邪念を掃除機みたいに吸い取って、 空気を浄化しようとするセンサーが働いてしまうらしいです。 それで、自分では気づかぬうちに疲れがたまっていき、体調不良になってしまうそう。 ずっと前から知人にすすめられていたのだから、もっと早くから使っていればよかった! 調べてみると、このホワイトアンジェリカは、電磁波もカットしてくれるようです。 また、個人的には、悪い思い込みも頭の中から追い出してくれているような気がします。 YLのホワイトアンジェリカにブレンドされている精油は ベルガモット、ミルラ、ゼラニウム、イランイラン、ハワイアンサンダルウッド、コリアンダー、ブラックスプルース、メリッサ、ヒソップ、ダマスクバラなど。 ベルガモットとイランイラン、ローズの香りが強く主張しているように、今の私には感じられます。 使い始めてまだ1ヵ月もたちませんが、これはもう手放せなくなりそうです。

本来の自分との出会い~YLアロマ「センセーション」〜

幼いころから、自分の本音を理性で抑えつけてしまいがちだった、わたし。 大人になって通い始めたサロンの人がすすめてくれたのは、YLのオイル「ビリーブ」と「シーブス」でした。 どちらも、「自分の軸をブレさせない」効果があり、 周囲の意見に振り回されがちだったり、自分に自信がない人にぴったり・・・と言われています。 とはいっても、YLのアロマの効き方は人それぞれ、なんです。 人によって、言われているのとは違った効果が現れたりします。 頭の中をクリアにし、どっしり地に根をはる大木を思わせる「ビリーブ」も、 空中の雑菌をはじき、心の中のもやもやや邪気までも追い払うような「シーブス」も、それなりによかったけれど。 「なんか違うなー」と、感じ始めたころ、「これだ!」と思う香りに出会いました。 それが、「ジャスミン」。エキゾチックでどこか魅惑的な、あのジャスミンの花の香りそのもの。 嗅いだ瞬間に、自分の芯がくっきりと立ち現れるような、そんな感覚を覚えました。 それから、「ジャスミン」を使おう!と思いつつ、写真は・・・そうです。 ラベルに書かれている通り、「センセーション」。このオイルの中にも、ジャスミンが含まれていいて、同じ効果があります。 実際に、使ってすぐその効果が。 もう、自分がやりたいと思ったことはすぐにやらないと、落ち着かない状態に。 また、ちょっと前までなら、言えなかったこともどんどん言ってしまう・・・ように。 ブロックがどうこう考える前に動いている・・・そんな感じです。 さて、そういった状況になると、自分に出会わせてくれる物事やチャンスとの出会いも、格段に増えていきます。 わたしは、この「センセーション」を使い始めて、一ヵ月も経たないうちに、 ある気づきをもたらしてくれるものと出会いました。 さて、それは・・・?続きは、次のブログで。 <YLのアロマオイルについて> YLは、ヤングリビング社のこと。 ほかのオイルで希釈したり、細かく使用量が決められていないので、 肌に直接塗れるのが、YLアロマオイルのいいところ。 (ディフューザーでお部屋に拡散するのはもちろん、種類によっては直接飲めるものもあります。) そして、使いすぎ、というのはありません。 そのときの、その人の体に必

YLのヴァラーで血液がサラサラに?

※ここに書くことはあくまでも個人的な体験です。誰でも同じ結果になるとは限りません。 そして、「信じる」「信じない」は自由です。 昨年2017年夏ごろまで1年近く欠品になっていた、 ヤングリヴィング(YL)のアロマオイル「ヤングヴァラー」。 YLのオイルを使って施術をするアロマセラピストたちの間では、 「背骨と同じ周波数」をもつオイルとして、人気があります。 本当にそうなのかは、わたし自身体験していないので、不明です。 でも、 ときどきお世話になっているアロマセラピストは、 一番初めにこのオイルを必ず使います。 なんでも、 「体の歪みから足の長さが左右で変わってしまうものなので、 このオイルでそれを正」してからマッサージするのが基本だとか。 これは、確かにその通りで、私自身も習いにいったときに、 モデルの方に使ったことがあり、 足裏に塗ると本当に足の長さが調整されました。 このオイルの特徴は、もうひとつありまして。 それは、「血液がサラサラになる」こと。 先のアロマセラピストから、 「お菓子を食べたあと何もせずにいると、血液はすぐ濁る。 でも、これを塗るとあっという間にサラサラになる」 と聞いた私。 そういえば 「ガンは血液の病気といわれ、ガンの人は血液が濁ってしまう」ということを 思い出し、 ものは試しと、GW帰省中にガンで闘病中だった父の足裏に 2晩続けて塗ってみました。 それから横浜の自宅に戻るとすぐに母から電話があり、 「今日、お医者さんがきて検診したら、 『濁っていた血液がサラサラになっている!』ってびっくりしてた。 ほかに心あたりないから、カヨが塗っていったあのオイルが効いたのかも。 お医者さんには何も言わなかったけど、ずっと不思議がってたよ」 とのこと。 「血液がサラサラになる」は、本当だったよう・・・。 この「ヴァラー」というオイルは、ほかのYLのオイルと違って、 液体の色は写真のラベルと同じブルー。 そして、少しドロっとしています。 嗅ぐとズシっと重たい感じで、独特の香りがします。 ブレンドされているのは、 ブラックスプルース、ラヴィンサラ、ブルータンジー、フランキンセンス、